
コシヒカリの「コシ」とは越前(福井県)のこと、「ヒカリ」は希望という意味です。まさしく「福井の希望」となった、色、つや、香り、味、すべての点において優れたお米。一粒一粒に歯ごたえと粘りがあり、かすかな甘みと香りがあります。まさしく「魂のお米」にふさわしいお米です。
安心・安全の証、残留農薬検査
狭い日本では、風や水の流れにのって、農薬が運ばれてくる恐れがあります。
いくら自分の田んぼで気を配っていても、それだけでは、安心とはいえないのです。
そこで、本当に自信をもって「安全・安心」の玄米をお届けするために、10数年前から、
毎年欠かさず公的機関に委託して、200項目にわたる残留農薬検査を行ってきました。

選別を重ね、つやつやのお米だけをお届けします!
精米は3段階に分けて、お米に負担をかけないよう、丁寧に少しずつ表面の薄皮を削り、白米へと仕上げていきます。
削られたヌカと分離した白米は、工程中に割れてしまったお米(破砕米)や、粒の小さいお米を除くため、
特大サイズの目を持つ網でふるいにかけます。最後に2段階の光センサーで、奇形のお米や、
虫の被害を受けたお米、変色したお米、未成熟米を取り除きます。
こうして、大きな粒の揃った、艶のある白米だけが残ります。

このページからまとめてカートに入れることができます。
ご希望の個数を指定して「まとめてカートへ」ボタンをクリックしてください(※購入決定ではありませんので、数量は後で変更できます)。
ご希望の個数を指定して「まとめてカートへ」ボタンをクリックしてください(※購入決定ではありませんので、数量は後で変更できます)。
2件中1件~2件を表示